更年期障害

更年期障害でお困りの方へ
何故どこへ行っても改善が見られない
症状が当院の施術で改善に向かうのか?

こんなことで
お困りではありませんか?

  • 周りの家族や知人に辛さが理解されず一人で悩んでいる方
  • 病院の検査では異常がないのに常に身体がしんどい
  • 病院で薬を処方されるが、量が増えて改善しない。
  • 減薬したいが症状が再発すると思うとできない。
  • 息切れ窒息感が酷く息苦しさを感じる。
  • 急に不安感から涙が止まらない。

上記のような悩みを抱えている、
1つでもチェックがあり
不調を改善したい方

更年期障害とは
更年期とは、卵巣の活動性が次第に消失していく
期間のことを言います。


日本人の平均閉経年齢は約50歳ですが、個人差が
大きく、早い人では40歳台前半、遅い人では50歳台
後半に閉経を迎えます。


最近では社会情勢やすとれすから20代から更年期に
入る若年性更年期症状が見られる方もおられます。


閉経前の5年間と閉経後の5年間とを併せた10年間を
「更年期」といいます。


更年期に現れるさまざまな症状の中で他の病気に伴
わないものを「更年期症状」といいます。
その中でも症状が重く日常生活に支障を来す状態を
「更年期障害」と言います。


更年期障害の主な原因は女性ホルモン(エストロゲン)
が大きくゆらぎながら低下していくことです。

その上に加齢などの身体的因子、成育歴や性格などの
心理的因子、職場や家庭における人間関係などの社会
的因子が複合的に関与することで発症すると考えられ
ています。
更年期障害の症状
更年期症状は大きく分けて3種類あります。

⑴血管拡張に伴う症状
ほてり・のぼせ・ホットフラッシュ・部分的発汗など

⑵自律神経症状
めまい・動悸・胸が締め付けられる・頭痛・肩こり・
腰背部の痛み・冷え性・慢性的な疲れ・お腹がスースー
するなど

⑶精神症状
気分の落ち込み・意欲の低下・イライラ・情緒不安定・
不眠など

大きく分けると3種類に分けられますがほとんどの方が
この3種類が混在しています。
東洋医学による更年期障害の考え方
東洋医学では更年期障害という病名は存在していません。

すべての病は「気」「血」「水」のバランスが崩れること
で様々な症状が発症します。

さらに更年期症候群は、五臓のうちの「腎」「肝」「脾」
の臓の働きと深く関係しており、
経絡では、任脈・督脈・衝脈は脳と関連が深いとされ、
腎経・肝経・脾経は子宮機能と密接に関係があります。



更年期障害に対する当院の鍼灸治療
身体は常に正常に働いています。

痛みや不調は身体の根本的な状態が良くないという危険信号です
ですからその信号を正しくキャッチし処理していくのが鍼灸治療
になります。

例えば上記⑴の症状では、『気』が停滞した状態です。
本来は『気』が全身に行き渡るはずなのですが、頭部や部分発汗する部位
で停滞していますので、これを全身に回らすように治療します。

更年期症状は東洋医学的に見ると『瘀血』『気逆』『気滞』『血熱』
などの症状が見られますので、これらを四診法という東洋医学独自の
診断法で診断し治療を行います。

病院など西洋医学で症状が改善しないのは、あなたの身体の体質を診断せず
に症状に対して投薬を行います。
例えば「のぼせ」に対してはこの薬「めまい」に対してはこの薬というよう
に症状に対してアプローチします。

しかし、患者さん一人一人生活環境や身長・体重などが違います。

当院では症状が同じでも体質が違えば治療も変わってきます。
その状態を脈診や腹診で的確に診断し治療を行います。




更年期障害でお困りの方へ
更年期障害ははあなただけではなくたくさんの方が
なりうる病気です。

ホルモンバランスの変化や精神的なストレスや肉体的
なストレス、食事の不摂生、睡眠不足など発症原因は
患者さんによって様々です。

当院では、問診や東洋医学的診断であなたの病態を診断し
鍼灸治療と無理のない生活指導を行い、症状改善を目指し
ます。

生活指導では患者さん一人一人のライフスタイルに合わせて
無理のないよう行いますので気軽にお問い合わせください。

身体が変われば人生が変わります。
人の身体は消耗品です。しっかりとメンテナンスすることで
長く健康な身体を作りましょう。



当院は完全予約制です。
当日のご予約はお電話下さい。