頭痛・偏頭痛

頭痛には様々な原因があります。
 あなたの頭痛の原因はなんですか?

こんなことで
お困りではありませんか?

  • 鎮痛剤を服用しても頭痛がする。
  • 病院や整体に通っているけど良くならない。
  • 梅雨時期や台風が来ると痛みがひどい。
  • 肩こりが原因じゃない気がする。
  • 生理周期によって痛みが酷くなる。
  • 日常生活に支障があるほど痛む。

上記のような悩みを抱えている、
1つでもチェックがあり
不調を改善したい方

頭痛の原因
病院や整体では肩こりが原因と言われることの多い頭痛ですが

治療を受けても治らない方が多数おられます。


当院に頭痛で通われている方にも肩こりが原因の頭痛もありますが

ほとんどの場合はそれだけが原因ではありません。


頭痛の原因は1つだけではなく複数存在します。


表向きな原因は

ストレス

肩こり

ホルモンバランス

脳疲労

内臓疲労

眼精疲労 などが考えられますが、

身体には必ず個人差があります。


東洋医学ではこの個人差をしっかり把握することで

治療にあたります。


人の身体には『気・血・水』が流れています。

これがスムーズに流れないと不調が起こります。


同じ肩こりからくる頭痛でも、

気の可不足からくる頭痛

気の滞りからくる頭痛

血の不足からくる頭痛

血の滞りからくる頭痛

水の可不足からくる頭痛

水の滞りからくる頭痛

また上記の混合型など様々考えられます。


東洋医学ではあなたの頭痛の原因を体質から判断し

治療を行います。
どのようにして体質を判断し頭痛の状態を把握するのか
体質を把握するのに四診法という東洋医学独自の診断法で

あなたの体質を診断します。


望診  顔色や舌の状態を診ます

聞診  喋り方や声の質を診ます

問診  症状の経緯や既往歴を診ます

切診  脈の状態とお腹の状態や皮膚の状態を診ます


薬で改善しな症状は、体質を無視し症状に対して薬が

処方されますが、鍼灸治療では体質や頭痛の原因を把

握し治療にあたります。
経絡鍼灸治療による頭痛の治療
身体は常に正常に働いています。

痛みや不調は身体の根本的な状態が良くないという危険信号です

ですからその信号を正しくキャッチし処理していくのが鍼灸治療

になります。


頭痛は東洋医学的に見ると『瘀血』『気逆』『気滞』『血熱』

などの症状が見られますので、これらを四診法という東洋医学独自の

診断法で診断し治療を行います。


病院など西洋医学で症状が改善しないのは、

あなたの身体の体質を診断せずに症状に対して

投薬を行います。


例えば「のぼせ」に対してはこの薬「めまい」に

対してはこの薬というように

症状に対してアプローチします。


しかし、患者さん一人一人生活環境や身長・体重などが違います。


当院では症状が同じでも体質が違えば治療も変わってきます。

その状態を脈診や腹診で的確に診断し治療を行います。


当院は完全予約制です。
当日のご予約はお電話下さい。